Water wars 続編

ちびっ子も頑張ってくれてます!!
1位と2位のチーム!
おめでとう~☆彡
3位と4位のチームおめでとう~!
いっぱい遊んだらお腹が減ったね!!
お楽しみのピクニックTime~♪
インドママがインドのピラフを作って来てくれました♪
みんなに振舞ってくれたよ(^^)
お店では食べられない各国の家庭料理を楽しめるのもLEFイベントの醍醐味の1つ♡
興味津々なママ達!何が入ってるの?どうやって作るの?などなど…話も弾みます♪
こちらではコスタリカ出身のElena先生が自家製サングリアを用意してくれました~!
フルーツたっぷりの特製ジュースです(^^)汗をかいた身体がフルーツでサッパリ~♪
とーっても美味しかったです♡
楽しい時間もあっという間です!
仲良くなったお友達と次会うお約束をしてSee you~!
みんなキラキラの笑顔で帰ってくれました(^^)

次回は10月14日のつくし野アスレチックイベントです(^^)
🎃ハロウィン🎃イベントになりますのでぜひお楽しみに~♡

おまけ
ご参加頂いた皆さまありがとうございました(^^)

Language Exchange Friends (LEF)

東大博士号ママのプチ留学 子供の脳の発達、言語習得を専門に東大で博士号を取得し、その後も研究に従事した知識と経験で、より有効的かつ効率的な学習プログラムを提供します。 日本人は英語が話せない・・そんな筈は無いのです!義務教育から勉強をしてても話せないのは世界的にめずらしい。何故か、、アウトプットする機会が圧倒的に少な過ぎるのです。LEFでは机上の勉強では身につかない、実用的なトレーニングを提供

0コメント

  • 1000 / 1000