Water wars2019大盛り上がり~!!

9月15日Water wars開催しました~!
前日まで天気が心配されましたが、当日は晴天~!!たくさんの方が参加してくれました(^^)
さぁ、今日は皆で濡れまくりますっ!!
それではSTARTー!!
イベントを盛り上げてくれるのはElena先生~♪とってもおちゃめで可愛い先生です♡
まずはチームメイトに自己紹介タイム!1日よろしくね~♪
日本語と英語のレクチャーを受けて、ミッションSTART!!
英語で書かれたミッションを皆で確認!最初のミッションは何だ何だ!?
ミッションをクリアしていくと竹の水鉄砲が完成します!!
新治市民の森愛護団体の方にご協力頂きました(^^)
自分で作ったMY水鉄砲で指定されたターゲットを狙うよ!
よく見て狙ってね~♪
外国人ママとも仲良しです♪
さぁ!今回の目玉!!ウォーターサバゲーTime~♪
敵チームが付けている的と、ボーナスポイントを狙い撃ちダァー!!
真剣に作戦会議をするママとパパ達!笑
水風船も使って攻撃!!敵陣に設置したダンボールの塔を倒せば10点のボーナスポイント!
チームプレイばっちり!!
いざー!!一気に攻めるぞー!
子ども達も逃げる!!追いかける!!笑
集中攻撃を受けるパパもいました!笑
各チームに5点のボーナスポイントを背負った人が1人…遠くからも狙われます!
自慢のウォーターガン!カッコイイね!!
こちらでは女の戦いが…((((;゚Д゚))))
さぁ、1位になったチームはどこかな!?
次回へ続く…

Language Exchange Friends (LEF)

東大博士号ママのプチ留学 子供の脳の発達、言語習得を専門に東大で博士号を取得し、その後も研究に従事した知識と経験で、より有効的かつ効率的な学習プログラムを提供します。 日本人は英語が話せない・・そんな筈は無いのです!義務教育から勉強をしてても話せないのは世界的にめずらしい。何故か、、アウトプットする機会が圧倒的に少な過ぎるのです。LEFでは机上の勉強では身につかない、実用的なトレーニングを提供

0コメント

  • 1000 / 1000