サマースクール3日目

授業での興奮度合いが日に日に上がっていく子どもたち。

英語で覚えた色と体のパーツを使って、twisterをやりました。

”right hand yellow!!"と大きな声で英語で言えていました!


今日もお天気は不安定でしたが、晴れ間をぬってポニー乗馬に再チャレンジ。昨日乗れていない5人のお友達がポニー乗馬に挑戦しました。

乗馬のあとは、ポニーのココちゃんとふれあいの時間。

9歳なんだって!さらさらしてるー!と嬉しそうな子どもたち。


動物さんのエサやりもできました。

毎日餌やりをしているからか、子どもたちが来るとブタさんが近寄って来ました。

ンゴンゴ言いながら鼻を近づけてエサをせがみます。

怖がりながらも、みんな楽しそうでした。

Language Exchange Friends (LEF)

東大博士号ママのプチ留学 子供の脳の発達、言語習得を専門に東大で博士号を取得し、その後も研究に従事した知識と経験で、より有効的かつ効率的な学習プログラムを提供します。 日本人は英語が話せない・・そんな筈は無いのです!義務教育から勉強をしてても話せないのは世界的にめずらしい。何故か、、アウトプットする機会が圧倒的に少な過ぎるのです。LEFでは机上の勉強では身につかない、実用的なトレーニングを提供

0コメント

  • 1000 / 1000